腸活弁当その3

腸内環境を整えるのに効果的な食べ物は、発酵食品・発酵調味料・食物繊維・オリゴ糖を使うこと、それらをたくさん使ったお弁当の記録です。

もちろん作ってないですよ。
盛り付け直して、お品書きをひとつひとつ確認しながらゆっくりといただきます。
12時から時計回りに、菜の花の塩昆布和え、蓮と水菜のサラダ、人参ラペ、ミニトマトの柚子の酢マリネ、玉子焼き、鮭の味噌焼き、牛肉と牛蒡とこんにゃくの炒め煮、酢なす、金時豆、がんも煮物、さつまいもの蜜煮、赤米。
もちろん、今回もおいしかったです。

腸活弁当その3_e0277800_17333702.jpg


覚書(おかず全部に説明がついています)
高知産のゆず酢は香りも高くておいしいですね。ゆず酢で作った酢味噌(白)が絶品でした。
蓮はビタミンCが豊富でコラーゲンの育成にはなくてはならない栄養素で毛細血管や歯軟骨などを健康に保つ働きがある。
玉子焼きの砂糖は喜界島のきび砂糖を使っているそう、甘さがやわらかいですね。





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

喜界島 きび砂糖 オーガニック 創健社 喜界島粗糖 500g
価格:755円(税込、送料別) (2024/2/23時点)





# by PASSAGE_4 | 2024-02-23 18:02 | 食べ物の話 | Comments(0)

アインのまぁるいおちり

今朝は気温7度、寒いわぁ。
一昨日は22度、気温の差が激しすぎるよねー。
去年のアインは、まだあったか仕様だね。
まぁるいおちりは、あったかくてさわるとスベスベ、気持ちいいんだよ。
みなさま、体調崩さないように気をつけましょうね。

アインのまぁるいおちり_e0277800_07391078.jpeg
2023/03/29



# by PASSAGE_4 | 2024-02-22 07:50 | | Comments(6)

また冬に逆戻り、おこもりにビーフシチュー(ワイルド画像にご注意ください)


ワイルドだぜー。
成城石井の週末限定でお安くなる黒毛和牛のスネ肉がけっこうよくて煮込み料理にぴったりです。

また冬に逆戻り、おこもりにビーフシチュー(ワイルド画像にご注意ください)_e0277800_10582595.jpg


数日前に飲み残している赤ワインもあるし、デミグラス缶詰も仕舞い込んだままだし、ちょうどいいからビーフシチューにします。お肉には、塩をしっかり目にしてバターで焼き色をつけます。

また冬に逆戻り、おこもりにビーフシチュー(ワイルド画像にご注意ください)_e0277800_10581581.jpg


2時間煮込んだのでお肉はとろとろー。
お肉より人参が好きなので、お店じゃないから、大盛りです。

また冬に逆戻り、おこもりにビーフシチュー(ワイルド画像にご注意ください)_e0277800_10581805.jpg


そして、「MALGRIT」のK子さんにいただいた金沢のお米、ひゃくまん穀がすっごく好み♪
粒もしっかりでもっちり、炊き立てがピカピカ、ビーフシチューにあいすぎて、危険だわ〜。
いつもやさしさをありがとうございます。


また冬に逆戻り、おこもりにビーフシチュー(ワイルド画像にご注意ください)_e0277800_10581277.jpg





# by PASSAGE_4 | 2024-02-21 11:20 | 料理 | Comments(2)

夕日バラパン


出雲市の「なんぽうパン」さんの夕日バラパン。
これはオレンジ色なので夕日バラパンです。
島根県のご当地パンが自由が丘の駅の売店に売っていました。
むかしながらの製法で作られているバラパンは大人気なんですね。
大輪のバラが咲き誇っているような見た目がかわいい。
中には、バタークリームが挟まっていました。

夕日バラパン_e0277800_07094451.jpg




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本全国地元パン/甲斐みのり/旅行【1000円以上送料無料】
価格:1,870円(税込、送料無料) (2024/2/20時点)





# by PASSAGE_4 | 2024-02-20 07:31 | 食べ物の話 | Comments(2)

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”


江戸時代中期、佐原には35軒の蔵元があったようですが、現在は2軒だけです。ここ「馬場酒造」は、天保13年(1842) に酒造りを始め、江戸後期には味醂、 明治期には醤油醸造も手がけましたが、現在は、清酒・焼酎・味醂を製造販売、 味醂の「最上白味醂」で知られています。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07335974.jpg


明治時代には、あの勝海舟が数ヵ月逗留したという記録も残っているそうで、 そのことに因んだ「海舟散人」といった日本酒も販売されています。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07334253.jpg


酒蔵などは奥にあり立ち入り禁止ですが、手前の倉庫は、見学が可能でした。先に見える煙突は高さが13mほどあり、明治31年(1898)の建築です。


江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07334535.jpg


過去に使われていた焼印、桶、一斗瓶など、貴重な歴史を物語る品々が並びます。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07333981.jpg


焼き印用の金型。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07334869.jpg


酒造りの道具を展示した向かいの倉庫の中です。
こちらは東日本大震災で屋根等の損傷があり、天井の梁などは半分ほどが新しく取り替えられています。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07333662.jpg


国産のもち米を使用し、江戸時代から手造りの製法を守っている伝統の「最上白味醂」。

15代現当主は、「先代から口を酸っぱくして言われていたのは、『みりんの味は変えるな』ということ。最上白味醂は、千葉県はもちろん、全国の料理屋さんで使っていただいているので、うちのみりんの味が変われば皆さんの料理の味も変わってしまいます。不安定な味付けは、料理屋さんにとって致命傷になりかねません。使ってくださっているお客様のためにも、変わらぬ味を守り続けるよう教えられました」

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07333250.jpg


飲み口の良さで人気だという美山錦を使用した「純米吟醸 すいごうさかり」を買って帰りました。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07341504.jpg


江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07335333.jpg


山田家に伝わる江戸・明治の雛人形が別棟に展示されていました。お顔の雰囲気も時代によって違いますね。逆光で撮れませんでしたが、派手に踊っている五人囃子などもいました。笑

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07335033.jpg


現在の「馬場酒造」のみりんの仕込み風景。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07341856.jpg


掲げている杜氏のお名前が女性でした。当主のお母様にお聞きしたのですが、「嫁は杜氏なの。体も大きくて酒造りが好きでねぇ」と。体力が必要なお仕事だとうかがいましたが、頼もしい、うれしくなります。ますます「最上白味醂」をいただくのが楽しみになりました。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07341242.jpg


江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07340924.jpg


江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_08351308.jpg


この白いのれんがかかる建物は、「佐原商家町ホテル NIPPONIA」です。佐原に残る明治から昭和初期に建てられた11棟13室を宿泊棟に改修し、まち全体をホテルに見立てた分散型ホテルとして町を盛り立てています。建物を生かした内装え、洒落ているらしいです。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07340199.jpg


犬と一緒に泊まれる庭付きの部屋もあるようです。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07340435.jpg


江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07340730.jpg


今は「三洲三河みりん」を使っていますが、「最上白味醂」と味比べをしたいですね。
どちらが好みかなー。いつもより丁寧に煮物を作ってみますね。

江戸時代から手造りの伝統みりん“最上白味醂”_e0277800_07335695.jpg











# by PASSAGE_4 | 2024-02-18 11:13 | おでかけ | Comments(5)


日々 記憶のノート


by PASSAGE_4

カテゴリ

全体
woman exicite
好きな物
甘いもの

カフェ
写真の話
料理
学ぶ
ひとりごと
おでかけ

弁当
季節の話

アート
物の話

食べ物の話
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

最新のトラックバック

ライフログ

最新の記事

新じゃがいもと、できそこない..
at 2024-03-28 10:57
27日はアインDAY
at 2024-03-27 06:18
肌ツヤ良しでもっちり
at 2024-03-26 12:09
高馬馬場のアジアへショートト..
at 2024-03-25 04:20
花曇り
at 2024-03-24 16:03
春色のサラダと春色のアイン
at 2024-03-23 13:10
ユキヤナギが揺れる季節
at 2024-03-22 04:45
甘いレモン?! 黄金柑
at 2024-03-20 17:52
レトロ建築散歩 学士会館
at 2024-03-19 09:22
みんな大好き、ペリカンの食パ..
at 2024-03-17 11:55
焼き鳥でランチ「伊勢廣 京橋..
at 2024-03-16 11:36
ミモザと桜の共演
at 2024-03-15 19:01
菜花とたらこのパスタと春キャ..
at 2024-03-14 15:21
春目覚めのサラダ
at 2024-03-12 12:25
ふきのとうと春キャベツの蒸し煮
at 2024-03-11 06:43
アインおはよう
at 2024-03-10 12:30
淡雪
at 2024-03-09 08:17
国立新美術館 マティス 自..
at 2024-03-08 09:03
NHK3月11日放映 「能登..
at 2024-03-07 16:47
腸活弁当その4と春の味噌汁
at 2024-03-05 04:30

タグ

検索